白い町をネジとサイカは歩く。
港から歩くと、上り坂の多い、入り組んだ町だ。
見上げれば建物の間に青い空。
紐を渡して洗濯物がかかっている。
そのさらに上を、翼機が飛んでいる。
町は少し騒がしい。
グリフォンが見つかったのが、主な理由だろう。
怒りの歯車でないグリフォン。
ハリーは必要なしと多分置いていった。
興味がないわけではないが、
行ったところで、人ゴミなのだろう。
「どけ!」
「邪魔するな!」
声が近づいてくるので、
ネジはなんとなく道をあけた。
後ろからやってきたのは、トランプらしい何人かだった。
トランプの格好をしているので、多分間違いない。
一般人らしい人が、先に立って案内しているようだ。
この一般人にも、役職があるのかもしれないけれど、
見た限りはただの一般人に見える。
「こちらです、島陰にグリフォンが」
「さっさと案内しろ」
「はい、こちらです」
トランプたちの一団は、
ネジとサイカに目をくれることもなく去っていった。
「まだマーヤの町のことが伝わってないのかな」
マーヤの町でトランプをやっつけている。
トランプはネジとサイカを追うはず。
ネジはそう思うのだが、
どうもトランプの情報伝達は、
グラスを越えると遅くなるのかもしれない。
まぁ、向かってきたら、やっつければいいさと、
ネジは気楽に考えた。
気楽に考える裏で、
ネジは武器のことを考える。
フラミンゴも、ハリネズミも、
元は罪人だったものだ。
命を道具にしている。
ネジはトランプにいい印象はない。
けれど、トランプという役人や、
中央の支配によって、
人々は喜びを受け取っている。
喜びの歯車が回っている。
世界はそれで動いている。
「いいのかなぁ…」
ネジはつぶやく。
「何がだ?」
「このままの世界でいいのかなって」
「トリカゴの影響か?」
「わかんないけど、何かが足りない気がするんだ」
ネジは説明できない。
夢で垣間見た景色のように、
何かがゆがんで欠けている気がする。
あの声は誰だったんだろう。
もう、内容もおぼろげなのに、
声があったことは思い出せる。
誰だったんだろう。
「見ろ」
サイカの言葉でネジは我にかえる。
「あれに乗れば島の上に出るらしい」
サイカが示した先には、
小さな登山用の車があった。
島の上に向かって線が張られていて、
その線にぶら下がるようにして上るようだ。
「そうだね。島陰はうるさいから、上に行ってみようか」
「わかった」
二人は車の駅へと歩き出した。
二人分のチケットを買って、
車に乗って島の上へ。
どうも不安定な乗り物ではあるが、
ゆっくり確実に島の上へと移動する。
ネジは窓の外を見る。
青い空、青い海、旋回している翼機、下を見れば小さな白い町。
山のほうを見れば、
下よりも翼機が大きく見える。
だいぶ高いところまで来たなと思ったところで、
車は駅らしいところへと到着した。
簡素な駅を出ると、
そこは広い台地だった。
小さな翼機がそこかしこで、
着地したり、また飛び立ったりしている。
ネジは翼機の邪魔にならないところを見つけて、
景色を楽しんだ。
町よりも風が強く吹いていて、
翼機はその風も味方につけて飛んでいる。
下には小さな白い塊。町だろう。
上を見れば雲が早い。
なんだか別の世界に来たような気分にもなるし、
なんとなく、心が広くなる気がする。
この風を受ければ空が飛べるだろうか。
ネジは赤い長い前髪をそのままに、
風を受ける。
ひたすらきれいな空間だと思った。
「見えたか?」
「見えた、でかいな」
翼機の近くで誰かが話している。
「さすがグリフォンだよな」
「トランプも来ているらしい」
「もうひとっ飛び見てくる」
「あんまり高度を下げるなよ」
どうやらグリフォンを空から見る野次馬らしい。
こんなところにもいるんだなとネジは思った。
「どうする?」
サイカがたずねてくる。
「グリフォンはどうでもいいから、思う存分風を受けたい」
「そうか」
サイカはネジのそばにたたずみ、
ネジは黙って風を受けた。
それはとても気持ちよい沈黙だった。