異世界最高! はいいんだけど、当然、異世界に完全に移住してしまえるというわけではない。
言うまでもないことだが、日本の品を異世界で売って儲けてる以上、日本で動けなければ意味がないし、日本で品物を買うには金貨や銀貨ではなく日本円が必要だ。
それに本籍は日本にあるわけで、義務である国民年金に市県民税に健康保険料の支払いをしなきゃならん。ネトオクで一定以上の収入があれば確定申告だってやりに行かにゃならん。
異世界なんて夢みたいな場所にいると忘れがちだが、現実はしょっぱいものなのだぜ。
そんなわけで、今日はエリシェの店はエトワ達に任せ、俺は確定申告をやりに税務署に訪れていた。
税金額はたいしたことない。儲けはネットオークションでの分だけだし、異世界の品を売り出して大儲けしたのは、最後の数ヶ月だけなんで、利益は100万円を少し超えるくらい。
店で売る布の領収書だの、携帯電話代だの、ガソリン代だの、いろいろ経費として突っ込んでるんで、実際の利益は本当にたいしたことない額になって助かった。
書類の不備もなく、問題なく納税をクリアー。オークションメインだと書類用意するのが、けっこう面倒なんで、なんか良いやり方があればいいんだけど。
納税を終えて税務署の外に出る。
2月ともなると、昼でもかなりの寒さだ。暦の上では春だというが、2月が体感的に一番寒いんじゃないだろうか。
エリシェで買った
待合室で隣り合わせたおっさんに「かっこいいねぇ~」と褒められて、需要あるならネトオクに出すのもいいかなと考えたが、地球にない素材なんで考え直した。
残念ではあるけど、個人で楽しむしかないだろうな。異世界特有のマテリアルについては、けっこういろいろあるんだけど……。
『魔獣』というのは、あの世界にいる『攻撃性の高い野生動物』の総称である。普通の動物――人間に対して攻撃性がない動物は魔獣とは区別され、単に獣といわれるか、ただ動物と呼称される。
日本で言うなら、ウサギは獣でクマは魔獣。またはブタは獣でイノシシは魔獣――という感じか。とにかく、そういう風に分類されている。
これはあの世界で最もメジャーな組織である「ハンターズギルド」(シェローさんが所属してるのもコレ)の運営と関係しているようだ。ギルド員が狩る対象の動物を魔獣と呼ぶようにしてる、とかそんなんだったと思う。どうでもいいので、詳しくは割愛。
そういえば、初めてシェローさんと会った時、でかいイノシシを狩った後だったが、まさしくアレが魔獣だったのだ。マリナは訓練で同じやつと戦わされたそうだが、俺はまだ戦ったことがない。
モンスター童貞は卒業したが、まだ魔獣童貞と童貞が残ってるってわけだナ。ほっとけ。
ラーメン屋で昼食をとり、コンビニで賃貸情報誌を買う。
エリシェでの生活基盤も安定してきたし、商売も安定してきた。実家暮らしもいいけど、そろそろ独立したい。だいたい、ほとんど異世界行ってて実家で飯食うのすら稀なくらいだからな。寝るのだけは相変わらず自室に戻っているけれども。
独立するならアパートを借りるつもりだけど、金額的に折り合いが付くなら貸し事務所なんかでも良いかもしれない。鏡が置けて、商品置ければそれで十分だからな。ネトオクは続けるから郵便局が近ければモアベターだ。
あとは……車か。今は実家の軽自動車使ってるけど、引っ越すならマイカーを買わざるを得ない。大口の取引やる可能性考えると、バンでも買ったほうがいいんだろうけど、維持費がつらいかなぁ。
そんなことをグチグチ考えながら、ホームセンターやら古着屋やら100円ショップやら手芸用品店をまわり、いろいろと仕入れた。
主に屋敷で使う生活用品だが、店で売るための物や、蚤の市で試験的に販売するための物もいくつか購入してみた。まだまだ、向こうでなにが受けるか未知数な部分が多いからな。商材は多いに越したことない。
家に着くころに、ちょうど5時のチャイムが鳴った。荷物を自室に運び、居間に顔を出す。ちょうど母親が夕飯を作っているところだった。
親には当然異世界のことは言っていない。
ただ、「でかい儲け口を見つけたから、しばらく留守にしたりする」とだけ言ってある。嘘は言っていないが……。
「あ、次郎帰ってたの。ちょっと話があるから今日は夕飯うちでたべなさい」
見つかる前に退散しようと思っていたが、遅かったようだ。
◇◆◆◆◇
夕飯は野菜炒めだった。
ごはんに野菜炒めに冷奴。あさりの味噌汁と漬物。オーソドックスな我が家の夕飯だ。
「いただきます」をして親子2人で食べ始める。
父親は単身赴任で不在であり、年末年始やお盆くらいにしか帰ってこない(そういえば、今年の正月も帰ってきていた。異世界に夢中でほどほどにしか話さなかったけど)。兄と姉もそれぞれ家を出ているので、この家は俺と母の二人暮しだ。
最近は俺も全く家で食事をしてなかったし、母親と話をすることすらなかったんで、ちょっと薄情というか、異世界に夢中になりすぎていたかもな。
まあ、母親は看護士の仕事をしているので、必ず夕飯を作るということはなく、むしろ作らないことも多いというのもあるんだが。
「あんた、最近本当になにやっているの? 部屋にいると思ったらいなかったり、いないと思ったらいたりするし、ご飯もほとんど家で食べないし」
しばし無言の食卓だったが、しびれを切らしたか、俺が冷奴に醤油を垂らしたタイミングで、母親が口火を切った。
だがパターンは読めている。最終的には必ず「明日ハローワークに行け」となるだろう。ニート暦2年は伊達じゃない。
「だから、でかい儲け口があるから忙しいって言ったでしょ。飯は外で食べてるし。それに家に金だって入れてるんだし問題ないじゃん」
「なんか変な危ないことやってるんじゃないの? 部屋にも変なものがたくさんあるし……。人形とか……」
「やってないっつーの。ちょっとネットオークションで儲かってるだけだっつーの。部屋の品物はみんな売り物だよ。人形も」
ニートを理由に家に金を入れてなかったが、こないだ金の杯を売った時に、5万円を親に渡している。
だが、急にそんな羽振りが良くなるのは確かに怪しくはある。訝しむのも無理ない……か。
部屋にアンティークドール(けっこうでかい)が鎮座してるのも、インパクト強かったかもしれん。
「でかい儲け口だか、オークションだかなんだか知らないけど、そんなもので一生食べていけるわけないでしょう?」
「オークションだけで一生食ってくつもりは俺にだってないよ。そのうちオークションストアとして登録するか、ネットショップ立ち上げるつもり」
「またそんな夢みたいなことばかり言って! 明日にでもハローワークに行ってちゃんと仕事探しなさい! いつまでも若いつもりかもしれないけど、もうアンタ今月で22歳なんだからね!」
出た! ハローワーク行け!
異世界貿易が上手くいっている以上、就職するつもりは全くない。当然だ。オークションで確定申告が必要なほど儲かってるんだから。
だが、親には異世界のことは言えないわけだし、鏡のことだって、いつ気付かれるかわかったもんじゃない。やはりというか部屋にも入ってるみたいだしな。
やはり、これは早めに家を出たほうが良さそうだ……。
「じゃあ22歳になったら就職するよ! ごちそうさま!」
俺は適当なことを言って退散した。
母親をかわすには、とにかく後回しにするのが極意だ。
……しかし、もう今月で俺も22歳か。
部屋に入り、買ってきた賃貸情報誌を開く。
賃貸と一口に言ってもいろいろあるんだが、まず木造のアパートはセキュリティ的にも耐震的にも不安があるのでスルー。そうすると、やはり鉄筋コンクリートのマンションが良さそうだが、マンションは家賃が高い。ワンルームマンションなら7万円くらいで借りれるが、それなら貸し事務所という手もあるし。
さらに突き詰めると店舗を借りて異世界グッズを販売する……なんて手もあるが、まあ(楽しそうではあるが)現状では無理だな。人手がなさすぎる。
とりあえず、1k程度のマンションで便が良さそうなところをリストアップしておこう。駐車場付きで、できれば1階か、せいぜい2階(高層階は地震の時に無駄によく揺れるからな。鏡の運搬自体はエレベーター使うから問題ないと思うが)。あとは郵便局……っと。
PCを立ち上げ、中古車情報サイトを開く。
車も選ばなければ安いのはいくらでもある。荷物もぎゅうぎゅうに詰め込めば、どんな車でもそれなりに荷物入るし、バンに拘るのはやめとこう。
燃費が良くてホドホド新しくて不人気で安くて多少は荷物入るやつ……で、探してみるか。
…………。
なんか異常に安いのを発見してしまった……。
トヨタの2000年式の2000ccのワゴンで相場が30万程度。安いのは乗り出し20万クラス……。実燃費も概ねリッター10……。
ビスタアルデオか……。
覚えておこう。荷室も十分な広さがありそうだ。格好良くはないがな。
う~ん。しかし金がかかるなぁ。
引越ししたら、大体当月の家賃と敷金礼金で4か月分くらい取られるだろ?
引越し自体はたいした荷物ないし、自分でやればいいけど、鏡の運搬はかなり気を使うだろ?
車も安い車種とはいえど、乗り出しに30万か40万はかかるだろ?
全部で60万円以上は確実にいくんだよなぁ。
とはいえ、必要経費みたいなもんだし……。どうすっか……。
今はまだ貯金がないし、春くらいを目処に引っ越す……って感じにしようかな。そのころには、もう少しお金も貯まってるだろうし。
そんで、タダれた異世界生活するぞー!