風呂から出て、コーヒーを飲みながらパソコンと向かい合う。
久々の自室という感じがする。
なんだかんだ言っても、一人で部屋にいるのが落ち着くのは、性分というやつだろうか。
正直、あんまり社交的なタイプでもないのに、ルクラエラではたくさんの人と会い、たくさんの話をしたから精神的に疲れたのかも。
さて、これからちょっと忙しくなりそうだし、今ある商品はどんどんネトオクに出しておこう。
まず、旅行前に引き上げておいた商品を再出品。
シーツに衣類、雑貨にガラクタ。
どれも、それなりに金にはなるが、そろそろ次の段階に進みたい気持ちもある。
ネットオークションは、個人対個人の取引である。ネットを使っていることと、オークション形式であることを抜きにすれば、街角のフリーマーケットで知らない人と取引するのと違いはない。
商品は基本的に「中古」であるし、その程度はマチマチ。良識のある人なら、ある程度ギャンブル的要素があるものとして入札する。
もちろん、出品者としての誠実さは必要だが、「中古品は新品ではない」という極々当たり前の前提があり、常識的な落札者であるならば「そのコンディションはマチマチである」という、極々当然のことを理解して落札する……というわけだ。
もちろん、コンディションについて、キズや汚れを隠して出品したりはしない。
それは出品者としての最低限の誠意であり、無用のトラブルを回避する為に必要不可欠なことだ。
しかし、情報そのものは100%開示する必要もない。そのへんはテクニックだろう。
『生前、祖父が大事にしていたものです。江戸時代の品だと祖父は言っていました。私には価値がわからないので今回出品します。価値のわかる方の入札お待ちしています』
という売り文句で出品したとする。
商品については、ちゃんと写真を細かく撮って、キズの有無なんかも詳細に明記する。
さて、それでこの商品が思わぬ高額で落札された場合、そして、その品が贋作で二束三文の価値しかなかったとして、出品者に罪はあるのだろうか。
当然ない。
出品者は「祖父が大事にしていた、江戸時代のものらしい品」を出品したに過ぎない。価値があるとは一言も言っていない。それどころか、自分には価値がわからないと言い切っている。
しかし、「
という感じであるから、ネットオークション上でこの手の売り文句はエスカレートする一方であり、「商品に付随するバックストーリーそのもの」は後付けであることも多くなったように思う。
本物を匂わせるストーリーがあれば、人は騙されやすくなる。
究極的には、ストーリーはすべてウソで、実際には贋作師が作った新品の偽物という場合すらあるだろう。
もちろん、すべてがそうではないだろうが、悪質な業者が存在するのも確かである。
しかし、騙されるほうが悪い――そういう考えが、ネットオークションではまかり通っているのが現実だ。
実際、後で騙されたと気付いたとしても泣き寝入りするしかない事がほとんどだろう。
とにかく、人は自分に都合がいいストーリーを信じたいものであるのだ。
そういった事情があるからというわけでもないが、異世界産などというグレーな商品は、ネトオクでは実に売りやすい。
都合がいい、と言い換えてもいい。
実際に俺も、嘘の情報を載せて出品している。
いや、厳密には嘘ではない。情報を絞っているのだ。
(異世界の)古物屋で見つけたアンティークの小物。
という具合に。
すべての情報を開示するなら、「異世界で見つけた服です!」みたいな説明になってしまう。それをやっても誰も得はしない。必要な嘘というのはあるのだ。
閑話休題。
で、ネトオクだが、それオンリーではやはりどうしても収入にブレがある。
俺は基本的に、ある程度、相場に近い金額で価格を設定している。
最初のうちは、異世界産商品のリサーチも兼ねて1円出品を試していた。1円出品だと注目度が高く、相場に近い金額で落札されやすい。もちろん、ある程度安くなったり高くなったりするのはオークションという形式である以上仕方がないが、それでも調査にはなった。
今は、シーツなら8000円でスタート、小物なら3000円でスタートという具合に落ち着いている。異世界産の品は、日本では手に入りにくい「本物の西洋アンティーク」。日本での需要は高い。
……いやまあ「本物」ではないのだけど、俺は本物と信じて出品しているから、なにも問題はない。ないったらない。
そういうわけで、収入にはブレがあるけれど、落札金額はある程度読めるようになってきたんで、そろそろ次の段階に……というわけだ。
とはいえ、ネットオークションそのものはやめない。
異世界産の商品、雑多な品物を捌くにはネトオクは便利だからだ。
ネトオクの法人登録も最初は考えたが、それほどメリットもないのでやめた。
今考えているのは、ネットショップの開設である。
オークションよりも、自分自身、つまり店への客が付きやすくなるし、値段もこっちで決められるメリットがある。
店を覚えて貰えれば、リピーターも期待できるし、ネット検索からお客さんが来るのも期待できる。
デメリットは商品の出処について追及されたら、躱すのが難しいというところだろうか。
だから、ネットショップをやるなら商品の選定は今まで以上に慎重にならざるを得ない。
シーツや衣類なんかなら大丈夫だろうが……。
まあ、そのへんは大親方の工房ができたら、いっしょになんか作って、それを製品化すればいいかなと思っている。
そこで軌道に乗ったら、他の部門も起こして商品を増やしていけば「日本でも異世界でも売れるもの」がたくさんできるし、商売としてもやりやすくなるだろう。
問題は日本の税金だが、これはブラック企業時代のテクニックと、税理士さんのテクニックを使ってなんとかしよう。
書面上の収入が少額なら監査が入ることはほぼないからな……。
まあ、実際のところ、仕入れが少々グレーなだけで、お金のことさえキッチリしてれば、案外どうにでもなる。
そんなことを考えながら、再出品作業を完了し、ひさびさに掲示板を開いた。
これもなんだかすごく久々の様な気がする。
―――――――――――――――――――――――
【ガチ】俺んちの鏡が異世界と繋がった11枚目 【ネタ】
571 :名も無き妖精
なぜ異世界で言葉が通じてるのか
論理的に説明できるやつはいないのか?
572 :名も無き妖精
地球人が他の惑星で生きられるという奇跡に比べれば
言語なんて些末事よ
573 :名も無き妖精
酸素濃度21%、窒素濃度78%、その他(アルゴン等)が1%
これのバランスが崩れるだけで生きるのがツライ
574 :名も無き妖精
酸素濃度よりガスのほうがヤバイだろ。
一酸化炭素でも1%あれば即死だし。
575 :名も無き妖精
(ペロッ)これは青酸ガス!
576 :名も無き妖精
鏡をくぐった途端死ぬ1
577 :名も無き妖精
大気中にヤバイ粉塵が俟ってる世界でも健康がヤバイ
578 :名も無き妖精
つまり1の為に設えられた世界……?
579 :名も無き妖精
オーダーメイド世界理論ですね。わかります。
580 :名も無き妖精
世界が五分前に作られたことを
誰も否定することができない
世界が君一人の為だけの創造され運用されていることを
誰も否定することができない
581 :名も無き妖精
そこまでいくと飛躍しすぎて
ただの思考実験になるからなぁ
582 :名も無き妖精
1のために造られた世界なら、言葉が通じるのはある意味当然
583 :名も無き妖精
正確には1が作った世界(コンピューターグラフィックス)だけどな
584 :名も無き妖精
つまり電脳化した1が異世界にダイブしている・・・?
585 :名も無き妖精
あの牧歌的異世界が実は1が創りだしたサイバースペースなのか
586 :名も無き妖精
異世界行きの鏡を個人で持ってるのと
電脳化技術とサイバースペースを個人で持ってるのと
どっちが凄いんだろうな
587 :名も無き妖精
比べようもなく異世界だろ
電脳世界は所詮は作りもんだ
588 :名も無き妖精
言語については1はなぜか通じてると言っていた
なぜか通じてるってことは少なくとも日本語じゃないだろ
日本語なら「なぜかみんな日本語使う」とかそういう言い方するはず
589 :名も無き妖精
バベルの塔以前の世界なんだよ
神の子である人間は意思疎通で悩むことがなかった時代
590 :名も無き妖精
つまり、神は実在する……?
591 :名も無き妖精
1がいる世界は
「神に見放されていない地球」という並行世界なんじゃね?
俺たちがいる世界は「神に見放された地球」なんだよ!
592 :名も無き妖精
酸素濃度ガー的には、その説は説得力がなくはない
なくなくなくなくなくなくない?
―――――――――――――――――――――――
まあ、相変わらずである。
住人的に異世界の正体が気になる気持ちはわかる。俺にとっても、未だに謎だらけの世界だからだ。いつかその答えを得ることができる日がくるのだろうか。
ぼんやりと掲示板を眺めながら、今回の旅行で手に入れたものについて考える。
たったの2泊3日の旅行だったが、人的にも物的にも大いに収穫があった。
イオンさんとシャマシュさんは言うまでもないが、俺とレベッカさんのクラスアップがあったし、さびたつるぎは聖剣になった。アルゲースを倒したことにより、クランランクも上がったし、
「そういえば、これ調べようと思ってたっけ」
ひとりごちて、白い鉱石が入った布袋を取り出す。
砂金に混じって採れるという、白い鉱石。
マルコが詐欺で使うために集めていたやつで、ルクラエラではシロと呼ばれ、使いみちがないからと捨てられているという石。
俺が『真実の鏡』で鑑定したところによると、レアリティAの珍しい鉱石だという。
ネットを使って調べようと思ったが、そもそも地球上に同じ鉱石がある可能性は低い。だが、あの世界には金も鉄もあるのだし、物質的な部分はかなり共通してるのは間違いなさそう。
ならば、この鉱石も同じものが存在しててもおかしくはない……かもしれない。
いや、ミスリルの件もあるし、可能性は半々だけども。
ま、ちょうどスレ開いてるから画像だけ貼ってみるかな。
ネタにはなるだろ。
―――――――――――――――――――――――
593 :1◆Xc544iUoWE
おひさしぶりぶり
初めて他の街に行ってきました
といっても隣町ですけどね
モンスター大量発生クエストとか消化してきたぞ
それはそうとして、これなにかわかる?
金といっしょに川で採れた物体X
<画像アドレス>
594 :名も無き妖精
なんだニンフ画像じゃないのか……
595 :名も無き妖精
金の斧と一緒に川の女神的なやつが釣れたのかと期待しただろ!
596 :名も無き妖精
1だ! 久々だな
これ溶かして固めてスライムとか作るやつだろ
てか、モンスター大量発生クエストってなんだよw
597 :名も無き妖精
ウンディーネの元かもしれない
集めて固めて自分だけの水精を作ろう!
598 :名も無き妖精
>>596
ハンダと言いたいのか?
確かに似てるが
599 :名も無き妖精
1ちゃんおひさひさ
ちょっともっと大きい写真ないの?
ちっちゃくてよくわからんぞ
600 :名も無き妖精
銀じゃないか?
601 :名も無き妖精
もっと夢のあるファンタジー金属じゃなきゃヤダァ!
オリハルコンとかヒヒイロカネじゃなきゃヤダァ!
602 :名も無き妖精
つ 真鍮
603 :名も無き妖精
金と同じ比重だったらハッキンだろ
つまり、プラチナ
604 :名も無き妖精
オラオラオラオラオラオラオラ
605 :名も無き妖精
アリーデヴェルチ!
606 :名も無き妖精
それちゃうわ
607 :名も無き妖精
「Exactly(そのとおりでございます)」
608 :名も無き妖精
ちょっと調べたけどプラチナを含む
似たような鉱物元素の集合体みたいだぞ
川で採れる白い砂金で砂白金とかいうらしい
609 :名も無き妖精
うん。だからこれは原石だね。
純プラチナにするにはそれなりに工程経なきゃなんない
だけど砂白金の時点でかなり珍しい鉱物の集合体だから
そのままでもツテがあれば売却できる……はず
610 :名も無き妖精
詳しいな
でも原石じゃニートくせー1が売るのは難しいか?
プラチナってけっこう高いんだろ?
惜しいな
611 :名も無き妖精
金買取りセンターみたいなとこでプラチナ買取りしてるけど
ああいうとこだって、まさか原石持ってくるやつがいるとは
思ってないだろう
612 :名も無き妖精
金の原石持ってくるのと大差ないってことだもんな……
無理だ……
613 :名も無き妖精
プラチナみたいな高額なもん大量に換金しようとしたら
足がつくぞ
異世界産なんて説明しようがねーもんどうすんだ
614 :名も無き妖精
ピコーン!
竹やぶで拾ったことにしよう!
615 :名も無き妖精
古いよ、おっさん、古いよ
616 :名も無き妖精
でも厳密には地球の元素と同じとは限らないんじゃないの?
なんせ異世界産なんだからさ
例えばの話、魔法の力みたいなもので物質が構成されてて
地球に持ってくると一定時間で
形を維持できなくなって消滅するとかありえる
617 :名も無き妖精
昔なんかで読んだな。そういうの。
618 :名も無き妖精
CGを物質化して換金する手法があるなら俺も教えてほしい
619 :名も無き妖精
それならプラチナなんかよりエルフをですね・・・・
620 :名も無き妖精
命の錬成はまた別のハードルあるし……
621 :名も無き妖精
水35リットル、炭素20キロ、アンモニア4リットル
石灰1.5キロ、リン800グラム、塩250グラム、硝石100グラム
硫黄80グラム、フッ素7.5グラム、鉄5グラム、ケイ素3グラム、
その他少量の15の元素
これだけあれば人間造れるってマンガで見た!
622 :名も無き妖精
エルフの原料は樹液とか葉っぱとか土とかだよ
623 :名も無き妖精
それじゃほとんどゴーレムじゃないですかぁ
624 :名も無き妖精
精液と馬糞で作る伝統的なやりかたで
どうぞ
625 :名も無き妖精
自分の精液から生まれたら、事実上の娘?
626 :名も無き妖精
ホムンクルスの少女が錬金術士のことを
パパと呼ぶのはそういうわけか……
627 :名も無き妖精
馬糞に受精して生まれる娘かわいそう
628 :名も無き妖精
「おお!? なぜかケンタウロスが誕生したぞ!」
「馬糞なんか使うからですよ……」
629 :名も無き妖精
当たり前のように話してるけど
馬糞ってどこからきた話なんだよ……
630 :名も無き妖精
だいたいパラケルススが悪い
631 :名も無き妖精
かつての錬金術士たちは自分の精液を集めて
本気でホムンクルス作ろうとしてたのかな
「ではこの精液をですね……」とか言いながら?
632 :名も無き妖精
若い青年の精液を使う場合もあったらしいぞ
研究に必要だから年齢の幅も広かっただろうし
少年の一番搾りが一番新鮮で良いぐらいのことは言ったかもしれん
633 :名も無き妖精
中世ものエロ漫画にありそうな設定だな……
634 :名も無き妖精
処女の血と少年の精液は二大魔術触媒
635 :名も無き妖精
中世は本気で倒錯してるからな……
所詮俺たちは想像するだけの変態だが
やつらはそれを実行してたんだから……
636 :名も無き妖精
そんなことより、新しい子の写真をはよ!
石なんかどうでもいいっての!
637 :名も無き妖精
モンスターってどういうのが出るんだ?
捕まえてきて日本で売ったら儲かりそうだな
―――――――――――――――――――――――
白金……? これプラチナなんか……。
そういえば、ずいぶん昔、ブラック企業に勤めてたころに北海道で採れるプラチナの原石とかなんとかって、ミジンコみたいな粒を見させられたことがあったかもしれない。
なるほど、そう思えばこれは似てる。同じ……かもしれない。
プラチナ……プラチナ……。
俺はおもむろにキッチンスケールを取り出して、鉱石を入れた袋をひとつを乗せた。
ひと袋で573グラムもある。
現在のプラチナの末端買取価格はグラム5000円くらいだろうか。
純度100%のプラチナじゃないから、価格は下げて、ざっとグラム4,000円で換算して…………。
「うっ……。229万……」
これが今4袋ある。
「…………1000万円分か。いやいやいやいや」
いやいやいやいや。
どっちにしろ、これは換金なんてできっこない。
1000万円はすごいけど……。
高度なマネーロンダリングの技術があれば可能だろうが、俺にはそんな技術はないし、やる気もない。
うーぬ。宝の持ち腐れか。
これは異世界のほうでも同じくらい価値があれば、金貨にすることもできるんだが、現状、むこうでは無価値だからなぁ。
……ま、どうせ安く手に入れてきたもんだし、とりあえずは放っておくしかないか。
いずれ換金できたり、使い道が見つかったりするかもだし、マルコにはちゃんと集めてもらうことにしよう。
さて、鉱石の正体も教えてもらったし、OREi――お礼になんか貼るか。
カメラに一枚だけシャマシュさん撮ったのがあるから、これにしよう。
―――――――――――――――――――――――
638 :1◆Xc544iUoWE
ありがとう。まさかプラチナとはねー
日本では換金できないし向こうで使うよ
さて、旅先で新しい仲間ができました!
<画像アドレス>
639 :名も無き妖精
キタ! 悪魔っ娘!
640 :名も無き妖精
うお!?
うおおおおお!
うおおおおおおおおおおおおお!!!
641 :名も無き妖精
ぐぬぅううううう!
おいぃいいいいいい!
マジかよぉおおおおおお!
超! 好み! なんですけど!
642 :名も無き妖精
ツノ生えとる!
おっぱいも実っとる!
643 :名も無き妖精
おお・・・・神よ・・・・・
このような不条理が許されるものなのでしょうか・・・
なぜ1ばかりがこんな・・・・
644 :名も無き妖精
この子も1の奴隷ってこと?
この子も1の性奴隷ってこと?
645 :名も無き妖精
例の刺青があるからたぶんそう
しかし羨ましいぞ・・・・・
もっとエロい画像を貼ってくれなきゃ
俺は1を許すことができないかもしれない
646 :名も無き妖精
なんでこんなエロい格好してるの?
1の趣味? 本人の趣味?
647 :名も無き妖精
褐色に白髪に角にオッパイ
我々が誑かされたい悪魔っ娘のテンプレみたいな造形だな
648 :名も無き妖精
もう1はとっくに誑かされたんでしょうね?
649 :名も無き妖精
すでにその時の精液を馬糞といっしょに瓶詰めしてるよ
650 :名も無き妖精
新しい仲間ってまた女の子増やしたのか!
いいかげんにしろ!
もっとやれ!
651 :名も無き妖精
エロ画像がなくてキレそう
プラチナ溜め込んどると通報するしかない
652 :名も無き妖精
はやく風俗店経営しろよ
全財産落としてやるから
プラチナ元手にすればいけるやろ
653 :名も無き妖精
ワシの知る限り1は周りに可愛い女の子が山ほどいて
日替わりで楽しめる身分なんだよな
ホムンクルスは抜きにしても、そろそろ孕ませあるかもしれん
654 :名も無き妖精
でも1はまだヤってないって言ってなかった?
嘘かほんとかはわからんけど
でも嘘つく必要もないよな、別に
655 :名も無き妖精
俺だったらこんな環境だったら
一日中エロいことしかしない自信がある
656 :名も無き妖精
まあでもせっかくの異世界なんだし
冒険だってしたいだろ?
俺ならエロは半日に留めるね
657 :名も無き妖精
半日って12時間? それほぼ全日だろ……
658 :名も無き妖精
朝昼晩の三回にすればいいぞ
なに、ものの3分で済む
659 :名も無き妖精
さすがの速射砲ですね!
660 :名も無き妖精
朝と昼は一回ずつでもいいけど
夜は2回か3回ぐらいしたい
661 :名も無き妖精
異世界の夜は長いからな
電灯もないんだろうし
662 :名も無き妖精
絶倫になる薬が必要だな
魔法の力でなんとかしよう
663 :名も無き妖精
精液がドバドバでる魔法薬が欲しい
664 :名も無き妖精
わかる
665 :名も無き妖精
そういえば1って馬飼ってなかった?
つまり……
666 :名も無き妖精
唐突に娘が現れたらビンゴだ
667 :名も無き妖精
もう馬糞ネタやめろw
668 :孤独の俺◆4noig329de
またずいぶんと色っぽい娘だな!
次から次へと羨ましいぞ!
俺もこんなオッパイ揉んでみたい!
669 :名も無き妖精
ストレートすぎてキモい
670 :名も無き妖精
ところでこの娘のツノは何の角がベースなんだろ?
動物詳しい人いる?
671 :名も無き妖精
ヒツジっぽい
これで目もヒツジ目なら完璧だ
レッサーデーモンを美女化したみたいな造形だな
672 :名も無き妖精
実際にヒツジ目の女がいたら
生理的な拒否反応が出てしまう可能性はある
673 :名も無き妖精
目だけでいいから、モザイク抜きでくれ
674 :名も無き妖精
乳首だけでいいから、モザイク抜きでくれ
675 :名も無き妖精
1の乳首アップされるぞ……
676 :名も無き妖精
女騎士隊やるって言ってなかったっけ
どうみても騎士って感じじゃねーなこれ
677 :名も無き妖精
仲間といいつつ奴隷ゲットしてるような奴だぞ1は!
人間の尊厳をなんだと思ってるんだ!
こんな子が奴隷にっ! 奴隷……!
う、うらやましい…………!(血涙)
678 :名も無き妖精
正直もうCGだと信じ込まなきゃ
心の平静を保てないところまで来てるからね
地球人でただひとり1だけがファンタジーを独り占めなんて
到底許されざるからね
ほんとに、まったく・・・ど畜生が。。。
679 :名も無き妖精
1はのほほんとしてるようにみえて
盗賊返り討ちにしたりモンスター相手に無双したりして
ガチファイターだからね
そりゃ女の子だって囲うよ!
680 :名も無き妖精
異世界で1に会ったら口封じの為に殺されるまである
681 :名も無き妖精
そもそもなんで1は掲示板に写真アップなんかしてんだ?
ひとりじめしたいなら秘匿したほうがいいだろ
わざわざ晒すメリットなくね?
682 :名も無き妖精
だからCGだからだって言ってんだろ……
ま、ガチだったとしたら、きっとバカだからだろうな
住人が自分の写真で七転八倒するのが面白いんだろ
バカッターみたいなもんだな
683 :名も無き妖精
あんまり詮索はするな。
消されるゾ。(画像を)
―――――――――――――――――――――――
やはりシャマシュさんは大人気だったな。
妖精板的にはツノ娘は一大ジャンル。さもありなん。
典型的な悪魔っ娘の造形か……そういえば確かにそうだ。
ナイトメア族だし、通称は魔族なんだから、悪魔っ娘といえば悪魔っ娘なんだな。
あとは羽が生えてたら完璧というところか。
しかし、なんで写真アップなんてしてんのか……か。
なんでだろうな。
遊び……かな。
……確かにバカッターと同じようなもんかもしれん。