目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第10話

10話 元アサシン、みそらと約束をする。


 本日も販売が終わり、俺達は家に向かっていた。


 ゲントが言うには、俺が店員になってから売れ残りが少なくなり、早く帰れてとてもいい感じだと言っている。


「バート、明日と明後日、みそらのことを頼むな」


「ああ、みそらのことは了解だが、ゲントは大丈夫なのか? ゲント……俺も」


「大丈夫だ。バート」


 今回のターゲットは、信者と呼ばれる者の幸せを壊し、多額の金銭や財産の請求をする、『クソ坊主一家』だと、ゲントは言っていた。


 元の国でもそう言う教団があり、師匠のロギーと、仲間が壊滅させたことを、自慢話として聞いていた。


(国が変わっても、そう言う奴らは居るようだ……)


「キッチリ、ターゲット全ての煩悩を断ち、涅槃へと導いてやるよ」


 ゲントの目つきが鋭くなり、親指を立てて、そのまま下に向けてニヤリと笑った。


★★★★


 家に着き、シャッターを上げて、車を止めてシャッターをおろした。


「シーン」


 シャッターの音がしても、今日もみそらの出迎えがない。


 この1週間、部屋で何かをしているようで、呼ぶまでリビングにオりて来ない。


「バート、スマン。みそらを呼んで来てくれ」


 ゲントに頼まれ、みそらの部屋へ向かった。


★★★★


 みそらの部屋は、俺の部屋の向かいだ。


 静かに何かをしているようなので、呪文、集音を使い、何をしているのかを探った。


「一緒に行ってくれないかなぁー、バートのこと、どう誘おうかなぁー、来てくれると、いいんだけどなぁー」


 お、俺を何かに誘おうとしているようだ。


 1週間もかけて、何をしているのだろう……みそら。


 とりあえず俺の部屋のドアを開けて、帰宅した音を鳴らしてから、みそらに声をかけた。


「みそら~ただいまー、ゲントと帰って来たぞ~。夕食にしようぜ~! 腹がへったよー」


「すぐに行くから、リビングで待っていてー」


 返事を聞いたので、俺はリビングに向かった。


★★★★


 リビングに行くと、ゲントが食材を持ち、夕食の準備をしている。


「あれ、今日はゲントが夕食を作るのか?」


「みそら、何か忙しそうだからな。今日はモダン焼きだ」


 そう告げて台所に入ると、手早く野菜をきざみ、大きなうつわに入れて、粉のような物をふるい、ネットリとしている液体を作っている。


「ホットプレートを用意してくれ~。バート」


 俺に教えるためだろう、ゲントがホットプレートと言う物を指差した。


「了解だ。ゲント」


 大きな箱からホットプレートを出して、ゲントに配線の仕方を教えてもらい、通電をさせて待っていた。


「ゲント、煙が出てきたぞ。大丈夫なのか?」


「大丈夫だ、油を全体に伸ばしてくれ~。ヨシ! 行くぞ」


 大きなうつわをテーブルに乗せて、具材タップリなドロッとした液体を、ホットプレートの上に乗せている。


「げ、ゲント。こ、これは食べ物なのか?」


「これはモダン焼きだから、具は全部、中に入っているんだよ。ま~見ていろ、バート」


 見たことがない金属の何かを使い、ゲントが調理を始めた。


(あれ? 見た感じからは想像も出来ないけど、美味しそうな匂いがしてきたぞ~)


 匂いに釣られたのか? みそらが二階からオりて来た。


「父さん、バート、ゴメンね~。うわぁ~、今日は久々に父さんのモダン焼きだぁー」


 ニコニコしながら、みそらも椅子に座った。


「なぁ、みそら、あれは食べ物になるのか? ゲントの使っている金属はなんだ?」


 みそらの耳に手を充てて、小声で尋ねた。


「父さんのモダン焼き、美味しいんだよ~。金属の? あれはヘラって言うんだよ……確か?」


 ゲントの調理動作を見ていて、あれは任務で使えそうだぞ! と、考えている俺がいた。


「ヨシ、出来たぞ~。みそら、飲み物を用意してくれぇー」


 最後の仕上げだろうか? ソースと少量のケチャップを、ホットプレートの上で混ぜている。


 ヘラですくい、モダン焼きと言う食べ物に乗せて、綺麗に伸ばして広げている。


 マヨネーズを綺麗にかけると、青のり、鰹節を乗せて完成のようだ。


「さぁ~食え! 焼きイモ屋ゲンちゃん特製のモダン焼きだ~ぁ」


 ゲントはビール、俺とみそらはラムネを持った。


 3人そろって『いただきまーす』楽しい夕食を食べ始めた。


 げんととみそらは、上手にヘラを使って食べている。


 2人を見習い、俺もヘラを使って食べてみた。


(あ、あっちイ~ぞ。2人は熱くないのか? でも、うまいぞ、これ! 外はカリッとしていて中はフアフアだ~。具材もタップリだ)


 ゲントとみそらは、明日と明後日の話をしているようだ。


「同窓会だもんね、楽しんで来てね。お土産ヨロシクー」


「みそらを頼むな。バート」


「了解だ、任せてくれ。ところでゲント、このモダン焼き、おかわりは出来るのか?」


 尋ねた俺を見たみそらが、ニコニコ笑顔でゲントに向かって手を上げた。


「みそらのブんとバートの分の、おかわり入りましたぁ~」


 ゲントは嬉しそうに、ニコリと微笑んで、2枚目を焼き始めた。


 結局、俺は4枚、美味しくいただきました。


「ゲント、片付けは俺とみそらでやるから、今日は風呂に入って旅行、〈任務〉の準備をしてくれ」


「なら、あとはヨロシクな」


 自分が食べた皿とヘラとうつわを洗って、ゲントは二階に行った。


 みそらはまだ食べているので、俺も自分の皿とヘラを洗い、ゲントが忘れたコップとビールを片付けた。


「ホットプレートは片付けても大丈夫か? みそら」


「うん、もう皿に乗るから大丈夫だよ。バート、ありがとう」


 ホットプレートを洗ってキッチンペーパーで拭いてから、箱に入れて片付けた。


 リビングに戻り、椅子に座り、テレビをみながら、みそらの様子を伺っている。


 ゲントが二階に上がってから、みそらが俺のことをチラチラと見て、様子を伺っているのは気付いていた。


「あっ、あのさぁ、バートは明日と明後日は、何をしているの?」


 キタ! さっき呪文、集音で探っていたことだろうか。


「明日か? 焼きイモ用の石を洗って乾かすだけだぞ。明後日は、特に何もないかなぁ~?」


 俺はチラッと、美空に視線を送った。


「えっと~、えっとねー」


 俺に何かを言いたそうに、モジモジしている。


(う~ん、じれったいぞ。みそらー)


「ちょ、チョッと待っていて」


 みそらは二階に上がり、何かを持って戻って来た。


「バート、これを見て」


 緊張しているのか、みそらの手が震えていた。


 渡された紙には、同人即売会! コミックターゲットと書いてあり、コスプレOKの文字が書いてあった。


「スマン、みそら。書いてあることは読めるが、俺にはまだ、コミックターゲットが分からないんだ。コスプレOKとはなんだ」


 みそらからは見えないが、ハテナマークをたくさん頭の上に出しながら、今の俺に出来る、最高の笑顔で美空に尋ねた。


 俺の笑顔を見て、モジモジしながら顔を赤くして、みそらが説明を始める。


「コミックターゲットはね、同じ物が好きな人達が集まり、同人誌と言う本を作って販売したり、交流をしたり、楽しいことをする場所なの。みそらはコスプレが好きなの。みそらの好きをバートと楽しみたいんだけど、一緒に行かない」


 どうやらみそらは、俺とコスプレと言うことがしたいみたいだ。


 あれ、コスプレ? チョッと前に、このフレーズをみそらとげんとから言われたぞ? 確か、俺のアサシンスーツを見られた時に、言っていたような気がする。


「え~とみそらさん。コスプレって、みそらさんは、アサシンになりたいのかな?」


「そうなの~。みそらがプレーしているゲームのキャラなんだー」


 マズイぞ!! みそらがアサシンに、なりたがっているじゃないかー。


(これは、ゲントに相談しないとマズイことだぞ……ん、ゲーム? キャラ?)


「みそら、ゲームって何? キャラって何?」


「バートは、そう言うことあまり知らないんだね」


(知らないよ。俺はこの国に、どうやって来たのかも分からないんだから、みそらさん)


「ああ、俺の家はあまり裕福ではなかったからな! スマン、みそら。分からないんだ」


 みそらは、急いでモダン焼きを口に入れて、皿とヘラを洗って、俺の手を掴むとニコリと微笑んだ。


「バート、みそらの部屋に来て!」


 俺は、みそらの部屋へと連れていかれた。


★★★★


(マ、マジか!! みそらの部屋に入れるなんて……バート兄さん嬉しいぞ~)


 ドアを開けた瞬間に、17才男子の○○○をコントロールするのが大変なぐらいの、とてもいい香りが部屋からした。


 だが、いい香りとはうらはらに、みそらの部屋は|ひどく散らかっていた。


「みそら、俺で良ければなのだけど、部屋の掃除をしてやろうか?」


「イヤァ~ン、バート。普段はきれいに片付いているよー! この1週間コスプレの衣装を作っていたから、散らかっているんだよ~。これ見て」


 何かの書物を渡されたので、パラパラとめくり、見てみた。


 そこには、色々なアサシンスーツのデザインや、任務で使うような、しぐや防具の説明が書いてあった。


「みそらさん……こ、これは、なんだ?」


「ゲームの攻略本だよ。このゲームのコスプレを、みそらはしたいのー」


 あっ、そー言えば、さっきゲームと言っていた。


「みそら、ゲームってどれ?」


 座るすぺーすをつくっている、みそらに声を。


 あれ? 俺は見てはいけない物を見てしまったのだろうか? とても見馴れたアサシンスーツが。


 ダッシュで自室に戻り、片付けていたアサシンスーツを……。


 なっ、ないぞぉー! ならアレは俺のアサシンスーツだぁー。


 みそらめぇー、勝手にアサシンスーツを持っていったな~。


(任務で使うしぐるいを、外していて良かった)


 ダッシュでみそらの部屋に戻り、みそらに尋ねた。


「みそら、そのアサシンスーツは俺のなのか?」


「うん。良く出来ているな~と思っていたから、お手本にさせてもらったの」


 みそらは手を合わせて、頭を下げて謝っている。


 おころうと思ったのだが、謝っているみそらを見たら、おこることが出来なかった。


「みそら、アサシンスーツが見たいなら、ちゃんと言ってクレよな。みそらだって、みそらのかわいい下着が俺の部屋から出てきたら、ビックリするだろ」


 少しエロイ顔をしながら、みそらに視線を向けると、ミソラは顔を真っ赤にしながら、うつむいていた。


「ゴメンね。バート」


「うん、いいよ。みそら」


 そのご、みそらの機嫌をとりながら、みそらがコスプレをするゲームのキャラクターで遊ばせてもらい、コスプレの説明を受けた。


(そうか、そうか、このゲームのシチュエーションと言うのを再現している、写真と言う物を残したいのかぁ)


「バート、見てぇー、これがみそらの衣装だよ。カっこういいし、かわいいでしょー」


 出来立てホヤホヤの衣装を見せてくれたのだが……。


「こ、このアサシンスーツをみそらが着用するのか?」


 おいおいみそらさん、あなたは自分のナイスなボディーをご存知ですよねぇ~。


 ゲームだから走ったり、ジャンプしたりしても大丈夫だったけどさぁー。


 コスプレ会場と言うところで、ミソラさんがそんなことをしたら、そのタワワなオパーイ様が、アサシンスーツからポロリンしちゃいそうじゃないか~と、心配だった。


「何時に家を出るんだ、早いなら、石を早くに洗っておかないとならないからな」


「一緒に行ってくれるの?」


 あんなセクシーなアサシンスーツを見せられたら、一緒に行かない訳にはいかないだろ~。


「いいぞ。一緒に行こう!」


「明日は11時に電車に乗りたいから、10時30分には家から出ないとね!」


「了解だ! 10時までに石を洗って、乾かしておくよ」

「有り難う、バート。明日はヨロシクね」


「じゃ~、明日なみそら。ふろ、先に入るな」


 部屋を出て、自室に戻り、風呂の準備をして部屋を出た。


11話に続きます。


この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?