目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

間章 まるで、夢のようだな……

 自分の部屋に戻ったアルフィエルは、扉にもたれかかった。疲れたわけではない。ただ、静かに浸っていたかったのだ。


 暗い室内も、ダークエルフの少女には問題にならない。

 入り口から、リンが安らかに寝ていることを確認する。


 そして、一人微笑む。

 誰も見ている者がいないのがもったいないほど、魅力的な笑顔で。


「まるで、夢のようだな……」


 意図して発したわけではなかったが、その言葉は真実でもあった。

 実際、昨日のことを思えば、今の状況は夢や妄想の類だとしか思えない。


 けれど、トールに出会ったのも、ルーンの妙技に驚いたのも、リンの存在自体に面食らったのも、グリーンスライムから出てきたエイルフィードの弓に仰天したのも。


 なんだか驚いてばかりだが、すべて、現実。


「おやすみなさい……か」


 なぜなら、別れ際にトールと交わした言葉が、この胸にはっきりと残っているのだから。母が去って以来、発することのなかった言葉が。


 アルフィエルの全身が暖かなものに包まれているのは、決して、ゆったり風呂に浸かっていたからだけではない。


「しかし、風呂は良いものだったな。素晴らしい文化だ」


 リンを寝かしつけたあと、トールと大いに食べて飲み。

 後片付けをしたあと、風呂に入った。


 まだ春先で、それほど寒いわけではない。


 それでも、手足を伸ばして温かなお湯に浸かることができる快楽。思わず、声が出てしまった。檜の仄かな香りも、まるで故郷のような安心感を与えてくれた。

 あの心地好さを知っていて、なおも温泉を求めるトールには、正直感心する。


「……待てよ」


 トールと、風呂。そして、メイドである自分。

 アルフィエルは、失敗に気付いた。


「しまった。食事の支度にかかりきりで、ご主人のお世話を怠ってしまったぞ」


 立場ある者は、風呂に入るにも人を使う。

 トールは偉い人間である。

 そして、アルフィエルはトールの使用人だ。


 不覚。


 明日にでも謝罪をせねばと、深く反省する。


 許してくれるだろうか。きっと大丈夫だ。トールは寛大だし、なにより。


「ふふふっ。ご主人は、やはりこの格好がお気に入りのようだ」


 他に着る物がない……わけではなかったが、風呂上がりにはお気に入りのワイシャツを一枚羽織った。

 呪いの解除に使った、トールのシャツだ。

 着心地も良く、なにより安心する。


 だからだろうか。浴室から出てきたときも、冷蔵庫で冷やした水を飲むときも、トールは控えめにこちらを見ていた。


 メイド服を着ているときには、ほとんどなかった行動。


 隠しているようだったので、アルフィエルはなにも言わなかった。

 どうせなら、もっと近くでしっかり見ればいいのにとは思っていたが。


 ちらちらと見られても、悪い気分はしなかった。

 むしろ、気分が高揚する。主人と定めた少年が喜んでいるのであれば、なおさら。


 あまり着飾るということをしないダークエルフの少女は、自分自身の魅力に気付いていなかった。

 悪くはないと思っている程度で、そんなに大した物ではないと考えている。それゆえ、大盤振る舞いにつながっていた。


 トールにとっては、幸か不幸か。今のところ、拮抗しているようだ。


 回想を終えたアルフィエルが、足音を立てないよう注意しながら扉から離れる。


 ゆっくりと、夢心地でリンが眠るベッドに腰掛けた。


 沈むように柔らかく、シャツ同様肌触りがいい。


 気を抜くと、今にも倒れてしまいそう。

 いや、我慢する必要などない。このまま目を瞑れば、幸せな眠りは約束されている。


 しかし、アルフィエルはそうしなかった。


 今日という一日を終わらせるのが、あまりにももったいない。そう思ってしまったら。


「とーるひゃん……しょんにゃ……。わらひなんて、おきものとひて、にょきさきにでもころがひてもらへれびゃ……」

「一体、どんな夢を見ているのだ……?」


 プニプニした頬を突きながら、アルフィエルは困惑する。果たして、置物は転がしても置物なのか。単に、リンが低いところへ行きたいだけではないのか。


 およそお姫さまらしからぬリンの寝言に、しかし、アルフィエルは親近感を抱いていた。


 リン、がトールを心の底から信頼しているからだろう。


 それは、アルフィエルも同じだから。


 命を救われたら、命をかけて仕える。そんな掟はない。それは、トールに言った通り。


 トールを主人と定めたのは自分の意思だ。


 同時に、英雄を求めるのは、自分の中に流れる血のせいかもしれない。


 他人からすると奇異かもしれない。けれど、アルフィエルにとっては、母親とのつながりが感じられて嬉しかった。


 そんな部分も含めて、自分は自分。


 トールは、丸ごと受け入れてくれている。


 自分の見る目は確かだったと、試用期間のことなど忘れて自画自賛するアルフィエル。


 悪いことはあった。


 だが、それをきっかけに、もっといいことが起きた。


 生きるということは、素晴らしい。


「ならば、明日もいい日になる……いや、いい日にしよう」


 ふふっと微笑み、アルフィエルはこてんと横になった。

 闇の中、星のように煌めく銀髪がベッドに広がり、ダークエルフの少女はまぶたを下ろす。


 穏やかな表情の茨姫。


 夢は見なかった。


 今が、夢の中だから……ではない。


 まるで、安心トールに包まれているように感じられたから。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?