「全く、いきなり女性の胸を触るなんて破廉恥ですわっ! いくら私が魅力的だからって……」
目の前の女性がブツブツ呟く。
前半は全くその通りでぐうの音も出ない。
後半にはなんか魅力的とか聞こえたけどまぁ気のせいだろう。
それよりもだ。一体この人は誰なのだろう? そしてここは一体どこなのだろう?
見た感じ……ナニコレ? 雲の上に神殿? ギリシャのパルテノン神殿のようなものが浮かんでいる。
明らかに地球じゃないぞココ。もしかして俗に言う天界とか神界ってやつ?
それにこの美女も何だか変だ。
金髪碧眼であるのはいいとして、彼女の背中に12枚の羽がついているのだ。
そして頭には月桂冠を被っており、神聖な雰囲気を醸し出している。
果たしてこの美女は人間なのだろうか?
変な神殿に人間かどうかわからない美女。
今、俺は多くのことが理解できずに困っている。
とにかく状況を聞いてみないことには何も始まらない。
「あのー、すみません」
「何でしょう?」
女の人が優しく俺に返事をする。
俺のさっきの行動に怒っている様子は見られない。
もしかして胸の件許してくれた? そうだと嬉しいな。
「ココって一体どこなのでしょうか?」
自分が思ったことを素直に口にする。
まずはここが何処なのかが重要だ。
地球の中のどこかなのか、さらにそもそもここは地球なのかどうかぐらいは把握しておきたいと思った。
「あら、あなた自分が死んだことを覚えていなくて?」
何をあたり前のことだと言わんばかりの顔で聞いてくる。
というかなぜこの美女は俺が死んだことを知っている?
死んでから神界や冥界にでも飛ばされたのだろうか。
「覚えていますけど……ということはココはやはり」
「あなたが思っているものでだいたいあっていると思うわ。ココは神界よ」
思ったよりは驚かなかった。
よく小説などで見てきたありがちな設定だ。
あぁやっぱりか、という気持ちが強い。
「ではあなたは……?」
なんとなく想像はついているが一応聞いておく。
俺の予想ではかなり偉い天使か神様だ。
「あなたが急に胸を触った女の人は、『原初の女神』であり、『創造神』のイズンよ」
うん、ビンゴ。
それも創造神とは、かなり偉い方なんだろう。
しかし本当に神や神界が存在するなんて……
そういえば他の人が見当たらないな。
俺みたいに死んだ人間が集まる場所ならもっとごった返していそうなものだが。
見たところ俺とイズンしかいない。
……というか胸のことは流石に許してはくれないか。
まぁ仕方がない。とりあえずはさらに正確に現状を把握する必要がある。
「俺以外の人はいないんですか?」
「そうね。普通の場合、死んだ人の魂は冥界へと送られるからね。そして輪廻の輪に戻すか外すかを冥王が決めるの。戻された人は転生してまた地球で生を受けるわ」
なるほど。昔よく聞いた地獄の閻魔様も話はあながち間違いではないのだな。
ではなぜ俺は冥界ではなく神界にいるのだろうか?
「ではどうして俺は冥界ではなく神界にいるのですか?」
「あなたはどうやって死んだか覚えている?」
あぁ、はっきりと覚えているさ。
俺は自転車に乗ったオッサンにはねられ、はねられた先でさらにプ○ウスにはねられて死んだ。
俺は絶対にあの自転車のオッサンを許さん!
「私はね、偶然あなたが死ぬ瞬間を目撃したのよ」
あの無様な死にざまをか。我ながら恥ずかしい。
というか女神ともなれば地上のことは何でも観察できるのか。
「オッサンに弾かれた後に車にひかれるとか、あなたツイてないわね。同情しちゃうわ」
なるほど、この女神は俺に同情してくれたのか。
だが少し俺を馬鹿にしているように見えるな。
『お前も一回あの死に方を味わってこい!』と言いたいが女神なのでやめておく。
「でね、そんなかわいそうなあなたに私が何かプレゼントをあげようと思ったの」
「プレゼント……ですか?」
突然の女神からの申し出に驚く。
神からのプレゼントはなかなか期待ができるな。
いったいプレゼントは何がもらえるのだろう。
「そう、プレゼント。あなたにはななんと!『異世界に転生する権利』をあげちゃいます!」
な……なんだって! 異世界転生!?
俺が前世で何度も夢に思ってことが現実に!?
ヤバい、めっちゃテンションあがるんですけど!!
でも待てよ、異世界転生って大抵勇者になって魔王と戦ったりするんじゃ……
引きこもりニートの俺に務まるはずがない。ここは辞退すべきか?
「異世界に行くについて、何かしなければいけないこととかはあるんですか?」
「しなければいけないことって?」
おや? もしや無いのか?
意外な返答で少し戸惑うも、しっかりと疑問を解消すべく女神に説明する。
「そのー、例えば『魔王を討伐しなさい!』 ……とか?」
「勇者になりたいってこと? なりたければなってもいいけれど、別に強制はしないわよ?」
良かった。魔王討伐はしなくてもよさそうだ。
じゃあ本当に異世界でスローライフを送ったりできるってこと!
そんな提案、乗らないわけないじゃん!
「じゃあ僕を転s――」
「あ、1個やってほしいことがあるわ」
は? あるのかよ。俺の期待を返せ。
いままでニートだった人間にとって労働はかなりきついぞ。
「え、特に何もないって言っていたじゃないですか!」
「今思いt――思い出したのよ。本当だからね! えぇ」
こいつ今思いついたって言おうとしてたよな。
絶対面倒な仕事じゃん。最悪だよ。
「あなたには、転生先の世界の紛争を止めてほしいのよ」
異世界の紛争を止める……か。
え、めっちゃムズカシイですやん。何なら魔王討伐よりも難しいですやん。
「絶対ですか?」
「私の胸を触ったでしょ。そのお代よ」
それを出されたら何も言い返せないですやん。
仕方がない。ここは覚悟を決めるしかないようだ。
「分かりました。出来る限り努力しましょう」
「助かるわ。では、転生先の世界の概要を説明するわね」
女神の説明によると、複数の種族がそれぞれ国を形成しているらしい。
そしてそれぞれの国家が互いにいがみ合っていて、よく紛争が起こっている……と。
それぞれの国の心情を踏まえながら講和にもっていくのは骨が折れるぞ。トホホ……。
「ねぇねぇ、紛争を止めるには何が必要だと思う?」
いきなりだな。
しかし紛争を止めるために、か。
確かに、止めるとは決めたものの、どうやって止めるかを考えていなかったな。
「対話、そして譲歩……ですかね」
俺の知っている最も平和的な案を選んだ。
女神も戦争は好きではないだろう。
「そんなもので紛争が解決するのであれば、もうとっくに解決しているわよ。それに彼らが譲歩なんてするわけないでしょ。考えてみなさい。」
確かにその通りだ。
ではほかに必要なものというと……
「……軍ですか?」
「あら、意外ね。てっきり『聖剣!』とか、『禁断魔法!』とかって言ってくるのだと思ったわ。地球ってそういう系の本であふれているでしょう?」
この女神まさか異世界転生系の本まで知っているのか?
それの影響でこんなことをしていたりして。
「でもそれも当たりよ。あの世界の紛争を押さえつけるには、強大な軍事力で締め付けるしかないわ」
女神、こう見えてめっちゃ好戦的だな。
女神っていうぐらいだから平和大好き人間(神)だと勝手に思っていた。
そういえば、一般人に軍など持てるはずがない。
軍というのは通常国家単位で持つものだ。
そうなると、必然的に国のお偉いさんになる必要があるな。
「では、私はその世界で軍を持てるぐらいの高位に就かなければならないのですね。」
「いいや、その必要はないわ。」
一瞬耳を疑った。
地位も名誉もなしでどうやって軍を組織、動かすんだよと言いたくなるが、言いたい気持ちを飲み込んで質問を続ける。
「と言いますと?」
「私はあなたに転生者特典をあげることができるわ。その中で、『軍』を召喚するスキルがあるから、それを使えば手軽に軍を編成することができるわ。」
成程、軍隊を召喚するスキルか。
しかし、召喚されるのもその時代相応の軍だろうから、指揮するのが難しいなぁ。
現代戦を知っている俺にとって、騎兵など使い方もサッパリわからない古代遺物なのである。
「馬に上手く乗れますかねぇ。騎兵や剣士など、運用方法がサッパリわからないですよ。」
「何を言っているの? 呼び出すのはあなたの世界の兵器たちよ。」
現代兵器を召喚できるというのか。
それはある意味最強のスキルなのでは。
「は? マジですか。それはちょっとチートすぎるのでは?」
「多分大丈夫だって!何とかなるさ!」
そのスキルがあれば、紛争を止めるどころか、世界の平定だって出来てしまうではないか!
流石にそんなことをやろうとは思っていないが。
「……そのスキルの名は?」
「スキル名――【統帥】、よ。」