目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

③それは“俺としての誇り”です

 軍の聴聞会は粛々と進められた。

 簡素な会議室。薄暗く、無機質な部屋。

 蛍光灯の青白い光が、テーブルに並べられた書類を照らしている。


「貴様の行動が、どれほど重大な規律違反だったか、理解しているか?」


 司令官の冷たい声が響く。

 ヴィンセントは背筋を伸ばし、軍服の襟を正した。

 軍人としてのプライドを示すように、まっすぐ前を見据える。


「ええ、理解しています」


 淡々とした口調だった。


「命令を無視し、独断で部隊の危険を増した。

 結果として、部隊全体が危機に陥る可能性もあった。——そう言いたいんですよね?」


 司令官の眉が僅かに動いた。


「お前は、軍の規律を軽視しているのか?」


 ヴィンセントは目を細め、ゆっくりと言葉を選ぶように答えた。


「規律を軽視していたら、とっくに死んでますよ。

 俺は軍人として戦場に立ち続けてきた。

 ルールが必要なことも、理解しているつもりです」


「ならば、なぜ命令違反を犯した」


 ヴィンセントは静かに息を吐く。


「……俺は、相棒を見捨てることはできなかった」


 司令官は真っ直ぐ彼を見据えた。


「それがお前の“軍人としての誇り”か?」

「違います」ヴィンセントは首を振る。


 ――俺の故郷じゃ、“仲間”は“家族”だ。

 ――血の繋がりは関係ねぇ。

 ――それに、あいつは俺の命を何度も拾った。

 ――だから、“相棒”なんだ。


 ヴィンセントは真っ直ぐ見据え返す。


「それは“俺としての誇り”です」


 一瞬、場が凍る。

 司令官が視線を落とし、手元の書類を指で弾く。


「命令違反、規律違反、公然たる反抗……

 軍法会議にかけることもできる案件だ」


「ええ、覚悟はできています」


「……処分は、一階級降格・3週間の禁固・減給とする」


 ヴィンセントは微かに頷いた。


「異議はありません」


 部屋にいた兵士たちが驚いたように視線を交わす。

 ヴィンセントは何か言い返すと思われていた。

 だが、彼は一切の反論をしなかった。




――禁固処分――


 ヴィンセントは軍の独房に送られた。

 窓のない部屋。

 金属製のベッド。

 簡素な食事。


 3週間、戦場に立つことはなく、ただ規則通りの日々を過ごす。

 しかし——彼の表情には後悔の色はなかった。


「お前を置いていけるわけねぇだろ!」


 あの時、迷いはなかった。

 もしもう一度同じ状況になったら?


——同じことをする。


 軍が何を言おうと、それだけは変わらない。



―――3週間後―――


 ヴィンセントは禁固処分を終え、再び軍の司令官の前に座った。


「……貴様は、今後の昇進の可能性はなくなったと理解しているか?」

「ええ、十分に」

「今後、軍に残るのか?」

「残りません」


 即答だった。

 司令官がわずかに息をのむ。


「……本気か?」

「本気です」


 ヴィンセントは立ち上がり、軍帽を外して机の上に置いた。


「ここにいたら、また同じことが起きる。

 俺には、もうそんなのはごめんだ」


 司令官は深く息を吐き、静かに言った。


「——お前の決断だな」

「ええ。そうです」


 ヴィンセントは最後に敬礼をし、軍を去った。



BGM:


Bon Jovi

“It's My Life (2003 Acoustic Version)”




この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?