目次
ブックマーク
応援する
いいね!
コメント
シェア
通報

第12話 音楽家

街中を歩いていると、ピアノの音が聞こえてくる。

音の方へと歩いていってみると、いまや廃れてしまったストリートピアノを弾いている若者がいるのが見える。

それは穏やかな音色で、私は思わず聴き入ってしまう。

聴いているのは私一人のようだ。そして、演奏者も周りには気を配っていないようで、自分の演奏に入り込んでいる。

そうしている間に曲が終わり、私は拍手を贈る。

演奏者の若者は恥ずかしそうにそこを立ち去る。

私はピアノを弾きたい衝動に駆られる。しかし私は弾ける曲を持っていない。

ストリートピアノにさよならを告げながら、私は「音楽家はもう芸術家になることはないだろうな」と思う。

というのも、音楽はもう大衆の思い通りになってしまっているからだ。

カスタマイズされ、システマティックになり、心地いいかどうかしか、また、売れるかどうかしか、基準になり得ないそんな道具。

とはいえ、私は芸術家の音楽を聴きたいわけでもない。

そんなことを考えていると、先ほどの若者が風俗店に入るのが目に入る。

「いたずらキャット」という名前の風俗店は私がいつも気になっている楽しげなお店だ。

音楽家を私たちは何か崇め過ぎているのだろう。

私も思い切って、その店に入ってみる。

どうでもいいような音楽が流れていて、私は先ほどの彼の演奏を思い出す。

穏やかで繊細な耳に残る演奏‥‥。

この作品に、最初のコメントを書いてみませんか?