あらすじ
詳細
数々の難事件を解決してきた天才探偵、金城玉緒はある日、同僚との飲み会の帰り道、ゴミ捨て場で銀髪の美少女と遭遇する。 玉藻は導かれるように彼女に手を伸ばすと――何故か異世界に飛ばされていた。 女性しか居ない魔法の国に飛ばされ途方に暮れる玉緒の前に、例のゴミ捨て場の美少女が姿を現す。 彼女の名前はアリア・ウエストウッド。 この女性しか居ない魔法の国のお姫様だった。 どうやら魔法の失敗により、玉藻を異世界へ召喚してしまったらしい。 元の世界に戻してくれと頼む玉藻であったが、不完全な異世界召喚のせいで玉藻の下半身の元気玉が異世界に飛び散ってしまった事を知る。 玉藻は失われた大秘宝を取り戻すべく、アリアと共に異世界を大冒険することに。 しかし、このときの彼はまだ知らなかったのだ。 自分が異世界に召喚された【本当の理由】について……。 迫る難事件を解決しながら、玉藻は無事に元気玉を取り戻すことが出来るのか!? これは『恋』を知らないお姫様が、ゆっくりと『愛』を育むまでの物語。 「なろう」「カクヨム」にて掲載中!閉じる
応援チケット
作品アチーブメント
創意工夫ありし者創意工夫ありし者2025-04-26 20:05作者のひとりごと作者のひとりごと2025-02-08 20:05ネオ・デビューネオ・デビュー2024-12-09 20:00
お金とお肉とブルーハーツの『ロクデナシ』をこよなく愛する腐れ雑草ゴミムシ。 基本的に作品はブルーハーツの曲を意識して書いている。 好きなアニメは『ヤンキーハムスター』 好きな漫画は『カードキャプターさくら』 好きなキャラクターは『小狼くん』 好きな小狼くんは『【さくらカード編】の小狼くんだが、もちろん【クロウカード編】の小狼くんも大好きです。【クロウカード編】の生意気な小狼くんが、【さくらカード編】の恋する男の子の顔、いやメスの顔を視聴者に見せてくれるときは何とも言えないカタルシスを覚えます。とくに僕個人としてはさくらちゃんに告白しようとして毎度の如く邪魔が入って固まってしまう小狼くんをそっと優しく抱きしめて「じゅて~む」と耳元で囁いてあげたくなるシーンが超大好きです! ただアニメ版の最終話は録画していたハズなのに何故かクライマックスが大相撲に差し替えられていたときは、幼心ながら世界を滅ぼそうかと思いました。が、無事レンタルビデオ屋で最終話を借りて視聴成功。その1時間後、1日中涙と鼻水を垂れ流して放心状態になってしまったのはイイ思い出です。ちなみに最近のお気に入りの読み方は【クリアカード編】の小狼くんを読んだあとに、【クロウカード編】の小狼くんを読み直すことです。こうすることでまた違ったカタルシスを感じることが出来、「小狼くん、大きくなったねぇ~♪」って叔父の気分を味わうことが出来ます。とくに桃矢兄さんとの絡みに至っては神が日頃頑張る僕に与えてくれたサービスシーン以外の何物でもありません。【クロウカード編】では何かと衝突し、喧嘩を売っていた2人が【クリアカード編】では大人な対応を見せる所なんか、もう最高を通りこして至上とまで言えるほどです。とくに水族館デートに至っては小狼くんの完璧なエスコートを前に「ほんとに大きくなってまぁ……」と感慨に耽っているところに、バイト中の桃矢兄さんと遭遇するシーンなんかもう、涙ナシではみられません! お互い無言のまま見つめ合うだけなんですが、その間に2人の胸に去来したハズの気持ちを考えると……エモ過ぎて言葉にすら出来ません。しかもその後小狼くんが「挨拶をしていない」と慌てるシーンなんか「もう俺と結婚してくれ!」と土下座したくなる素晴らしい出来で――(中断)』 将来の夢は小狼くんのお嫁さ――否! 小狼くんをお嫁さん!閉じる
フォロー
他の作品
お嬢様はメスガキ!〜生き方を忘れたお嬢様にイキ方を教えた執事の話〜
お嬢様はメスガキ!〜生き方を忘れたお嬢様にイキ方を教えた執事の話〜日本屈指のお嬢様学校である私立セイント女学院2年、ジュリエット・フォン・モンタギューは一言で言ってしまえば「完璧超人」である。 世界有数の資産家にして、大貴族と言われているモンタギュー家の次期正統後継者にして、もう10年すれば絶世の美女になるだろうと確信させる愛らしい顔つき。 加えて教養があり、走れば国体出場、歌えばスタンディングオベーション、テストでは入学以来2位に圧倒的大差をつけて1位に君臨し続けているモンタギュー家の女帝と、まさに才能の暴力と呼ぶべき人外じみたお嬢様、それがジュリエット・フォン・モンタギューである。 そんな完璧超人なお嬢様の唯一の欠点、それは―― ――人間不信。 幼少期の頃よりその地位を狙った親類縁者たちに毒殺・暗殺・誘拐・拉致・監禁を幾度も経験させられた結果、性格が天然パーマ並みに捻じれに捻じれ、スーパーウルトラド級の人間嫌いな冷酷美少女に育ってしまったのだ。 そんなジュリエットももう年頃である。 彼女の美貌に、地位に釣られる男たちから言い寄られ、縁談の話を持ってこられるコトに辟易していた。 人間の男なんかとは死んでも付き合いたくない。 それでも羽虫のごとく自分に近づいてくる男たち。 そこでジュリエットは1つの策に打って出ることにした。 ――自分の命令に忠実なロボットに恋人役をやらせよう、と。 そしてお金にモノを言わせて完成させたのが、人類初の自立型アンドロイドにして人が造りし人間。 その名も『汎用ヒト型決戦執事』人造人間ロミオゲリオン。 ……だがこのときのジュリエットはまだ知らなかったのだ。 この『汎用ヒト型決戦執事』人造人間ロミオゲリオンには、誰にも言えない隠された秘密があることに。 並べろ運命! 砕け宿命! その5本の指で未来を創れロミオゲリオン!
ファンリスト